-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
--:--:-- |
Trackback(-) |
Comments(-)
2006-03-23 Thu
怒涛の勢いで上げている忍者。いつのまにかLv36になってしまいました。
正直、こんなに早く上がるとは思ってませんでしたよー!w
とりあえずLv37を目標にしていたのですが、BC用に40まで上げてしまおうかとお悩み中。
それには戦士を18→20にしないとな。(ノ∀`)
さて。
Lv37が近づいてきたということは・・・そう、空蝉弐の季節です。
競売を確認してみると150万の値がついています。高いなオイ。w
しかし年末年始のハイパーインフレのときは300ほどまでいったとかなんとか。がくがく。((((;゜Д゜)))
先日のレベル上げのとき、ギリギリレベルが上がりそうだったので泣く泣く購入(結局Lv36で解散)してしまったわけですが、そのためお財布がすっからかんになってしまいました。(ノ∀`)
そこで、BCで空蝉弐げっと→売ってお財布復活!計画の発動です。(`・ω・´)
光る眼に行きませんかーとLSでメンバーを募ったところ、G猫
、オムツメン殿
、
てきや殿2nd
、紅月殿
、私
の5人で行くことに。
前日に参加を表明していたみつさん
は風邪で欠席。あう、お大事に。(´Д⊂
忍忍忍獣赤という編成なので、忍忍赤or忍獣赤でチャレンジです。
とりあえず最初にランダム勝負で順番を決めます。一番低い人が一番最初です。
初回以外がいいなぁ~。(*'-')
ダイス!オムツメン殿は、837を出した!
ダイス!G猫は、708を出した!
ダイス!きよは、17を出した!
ダイス!てきや殿は、622を出した!
ダイス!紅月殿は、398を出した!
二桁出したのは私だけですか、そうですか。○| ̄|_
気を取り直して突入。編成は忍忍赤です。いくどー!
私(赤)はボスのマラソン役で、雑魚二匹はそれぞれの忍者さんが遁術で削ります。
<いっぱいいっぱいのためSSナシ>
倒したどー! 箱おーぷん。b
きよは、1000ギルを手にいれた!
Armoury Crateに、トーニィパタが入っていた!
Armoury Crateに、マントラベルトが入っていた!
Armoury Crateに、リフレシュが入っていた!
Armoury Crateに、スフェーンが入っていた!
Armoury Crateに、ヘクトアイズの眼が入っていた!
Armoury Crateに、水銀が入っていた!
【空蝉:弐】【どこですか?】
なんかすごーく悲しい結果な気がするのは気のせいですか?w
その後さらに4戦し、空蝉弐が出た中当たりが1名。残りはボロボロでした。
孔雀とは言わんから、空蝉がもっとでてくれれば。○| ̄|_
5戦とも私がマラソンしたのですが、だんだん慣れてきて楽しかったです。(*'-')
グラビデ、バインドで足止めしつつ引っ張り、ボスのバインガとブレクガは走って範囲外に出る感じ。注意するのがバインガを食らったとき、ボスにちゃんと背を向けておくことです。くるくる回って前に向きそうになって焦りました。w
最初に釣る前にストンスキンをかけておけば、ちょっとやそっと殴られても痛くありません。ブレクガで石化すると焦りますが、思ったより普通に耐えれます。
しばらくすると雑魚を倒した忍者さんたちが助けに来てくれるので、あとは全員ボスに背を向けた状態のまま、削りと回復を。▽の形になるように配置すればOKです。
3人で行ける&大当たりが狙える&しっかり戦術を立てれば勝てるので、なかなかいいBCですね。
またリベンジするどー! ヽ(`Д´)ノ
おまけ:列車が通ります。白線の内側までお下がりください。
正直、こんなに早く上がるとは思ってませんでしたよー!w
とりあえずLv37を目標にしていたのですが、BC用に40まで上げてしまおうかとお悩み中。
それには戦士を18→20にしないとな。(ノ∀`)
さて。
Lv37が近づいてきたということは・・・そう、空蝉弐の季節です。
競売を確認してみると150万の値がついています。高いなオイ。w
しかし年末年始のハイパーインフレのときは300ほどまでいったとかなんとか。がくがく。((((;゜Д゜)))
先日のレベル上げのとき、ギリギリレベルが上がりそうだったので泣く泣く購入(結局Lv36で解散)してしまったわけですが、そのためお財布がすっからかんになってしまいました。(ノ∀`)
そこで、BCで空蝉弐げっと→売ってお財布復活!計画の発動です。(`・ω・´)
光る眼に行きませんかーとLSでメンバーを募ったところ、G猫


てきや殿2nd



前日に参加を表明していたみつさん

忍忍忍獣赤という編成なので、忍忍赤or忍獣赤でチャレンジです。
とりあえず最初にランダム勝負で順番を決めます。一番低い人が一番最初です。
初回以外がいいなぁ~。(*'-')
ダイス!オムツメン殿は、837を出した!
ダイス!G猫は、708を出した!
ダイス!きよは、17を出した!
ダイス!てきや殿は、622を出した!
ダイス!紅月殿は、398を出した!
二桁出したのは私だけですか、そうですか。○| ̄|_
気を取り直して突入。編成は忍忍赤です。いくどー!
私(赤)はボスのマラソン役で、雑魚二匹はそれぞれの忍者さんが遁術で削ります。
<いっぱいいっぱいのためSSナシ>
倒したどー! 箱おーぷん。b
きよは、1000ギルを手にいれた!
Armoury Crateに、トーニィパタが入っていた!
Armoury Crateに、マントラベルトが入っていた!
Armoury Crateに、リフレシュが入っていた!
Armoury Crateに、スフェーンが入っていた!
Armoury Crateに、ヘクトアイズの眼が入っていた!
Armoury Crateに、水銀が入っていた!
【空蝉:弐】【どこですか?】
なんかすごーく悲しい結果な気がするのは気のせいですか?w
その後さらに4戦し、空蝉弐が出た中当たりが1名。残りはボロボロでした。
孔雀とは言わんから、空蝉がもっとでてくれれば。○| ̄|_
5戦とも私がマラソンしたのですが、だんだん慣れてきて楽しかったです。(*'-')
グラビデ、バインドで足止めしつつ引っ張り、ボスのバインガとブレクガは走って範囲外に出る感じ。注意するのがバインガを食らったとき、ボスにちゃんと背を向けておくことです。くるくる回って前に向きそうになって焦りました。w
最初に釣る前にストンスキンをかけておけば、ちょっとやそっと殴られても痛くありません。ブレクガで石化すると焦りますが、思ったより普通に耐えれます。
しばらくすると雑魚を倒した忍者さんたちが助けに来てくれるので、あとは全員ボスに背を向けた状態のまま、削りと回復を。▽の形になるように配置すればOKです。
3人で行ける&大当たりが狙える&しっかり戦術を立てれば勝てるので、なかなかいいBCですね。
またリベンジするどー! ヽ(`Д´)ノ
おまけ:列車が通ります。白線の内側までお下がりください。

スポンサーサイト