2007.06.28 ver3.06に変更
・WS情報の空鳴拳と双竜脚にからくり士を追加
・WS情報の『ヘキサストライク』を修正
・WS情報の修正項目から『%』を削除
・追加効果情報の『TPリジェネ』を『リゲイン』に変更
・BC情報を新規作成
・振り仮名データの見直し
・NM情報の修正
・二刀流効果アップの表記修正
・リンバス素材の詳細情報を追加
・WS情報の『スターライト』、『ムーンライト』を<t>から<me>に変更
WS情報の空鳴拳と双竜脚にからくり士を追加しました。
くうめいけん?
からくり士さんも使えるようになっていたんですね。気づいてなくてすみませんでした。(´Д⊂空鳴拳:格闘WS◆200 『貫通/衝撃』 修正項目:STR20、VIT50 TP:ダメージ修正。 Lv60モ、Lv65か
こちらは『華南 様』からご報告いただきました。
ってコメントを見直しているときに気づきました。同じくご報告いただいていたアタッチメントの入手手段を追加していたのに更新履歴には書き忘れてました。
そして二重に登録されているデータが。(あばばばば
だいなも$
下の行が正しいですね。上のは次回には消しておきます。(⊃д⊂)???ボックスを鑑定 『アシュタリフ号威力偵察』(ナシュモクエ)
???ボックスを鑑定 クエスト『宮廷絵師護衛指令』、『アシュタリフ号威力偵察』
ご報告ありがとうございました。(´▽`)
WS情報の『ヘキサストライク』を修正しました。
へきさすとらいく?
こちらは『えび 様』にご報告いただきました。ありがとうございました。(´▽`)ヘキサストライク:片手棍WS◆220 『核熱』 修正項目:STR20、MND20 ⇒続く
⇒続き 6回攻撃。TP:クリティカルヒット確率修正。 Lv67白
WS情報の修正項目から『%』を削除しました。
ふぁすとぶれーど?
修正項目を語るときは特に%をつけないようなので、削除してみました。文字数も減るしね!(←これが本音)ファストブレード:片手剣WS◆10 『切断』 修正項目:STR20、DEX20 2回攻撃。TP:ダメージ修正。 ⇒続く
⇒続き Lv3戦赤ナ暗吟竜忍侍青コ、Lv4シ狩獣
追加効果情報の『TPリジェネ』を『リゲイン』に変更しました。
うぃんぐごるげっと?
リゲインというとどうもあの飲み物を思い出してしまいます・・・。ウィングゴルゲット:首◆防5 エンチャント:リゲイン <10 [30:00 0:30]> キャスト係数:12 ⇒続く
⇒続き 戦ナ暗 Lv49
エンチャント:リゲイン … 5TP/3秒 30-33秒継続 計50-55TP
BC情報を新規作成しました。
とくめいかいしゃくにん?
特命介錯人◆生贄の間(怨念洞・ランタン) ムーンオーブ[獣人印章60枚] Lv60/30分/6人制限
敵:トンベリ×4(黒S、Viシ、召Ve、忍C) 弱体:スリプル○、ララバイ△
ドロップ1:イベイジョントルク、インフィブルトルク、ウィンドトルク、エレメンタルトルク、ガーディングトルク
ドロップ2:サモニングトルク、ダークトルク、ヒーリングトルク、各種鉱石、ダマスクインゴット、ダマスク織物
むーんおーぶ?
ムーンオーブ◆八つ裂き旅団, 暴走戦車, 鉄甲突撃隊, 南海の魔神, 天誅六人衆, 美髯公(びぜんこう), ⇒続く
⇒続き 攻城剛力組, ドーフェ兄弟, 死生(ししょう)の苦輪, 第11軍団独立支隊, 潜行特務隊, ⇒続く2
⇒続き2 特命介錯人, 蒼の血族
かみ30%
イメージとしては、獣神印章30枚◆アトロポスオーブ, ラキシスオーブ, クローソーオーブ
「えーっと、人印章60枚で貰えるオーブってなんだっけ?」 → 『ひと60%』
「ああ、そうそう、ムーンオーブ。・・・でBC名ってなんだっけ?」 → 『むーんおーぶ?』
「そうだった特命介錯人だった。どんな敵で何がドロップするっけ?」 → 『とくめいかいしゃくにん?』
という感じです。すばらしく「よん?」な猫の匂いがしますがきっとキノセイ。
こちらは『えりある 様』にご提案を、『楓 様』にデータの提供をしていただきました。
お二方のおかげで結構使えそうなデータが作れたように思います。ありがとうございました。(´▽`)
振り仮名データの見直しをしました。
けんじゃのくすり?
見直しといっても、あまり使わなさそうな振り仮名を『け』で始まる単語を中心に見直したくらいです。(ノ∀`)賢者の薬◆効果:敵対心- キャスト:1秒 効果時間:1分
験者の薬◆効果:魔法攻撃力増大 キャスト:1秒 効果時間:?秒
なんとか賢者の薬が変換できるようになりましたが、また『け』の単語が多くなると再発するかもしれません。ぬぬぬ、むずかしいです。( ̄~ ̄;)
こちらは『ねてぃー 様』にご報告いただきました。ありがとうございました。(´▽`)
NM情報の修正をしました。
えじわ2?
ぼへーっとデータを作成したのがバレバレですね。お恥ずかしい。(ノ∀`)エジワ3枚目(ハイドラに繋がるMAP)(K-8~I-9) キキルン『Bluestreak Gyugyuroon』
POP条件:周囲のQiqirnArchaeologistとの抽選。 戦利品:キキルンカラー, ピースメーカー
狩人タイプのキキルンNM。戦闘中逃げることがあり、周囲のキキルン(Lv73~75)とリンクする。少人数だとキツイ。
攻撃の命中率が高く、回避ブーストの忍者やシーフでも避けにくい。グラビデ× バインド×
二刀流効果アップの表記修正しました。
らっぱくさりかたびら?
ヘイスト5%だと術詠唱が短くなるようなイメージになってしまいますね。失礼しました。乱波鎖帷子:胴◆防41 HP+15 VIT+3 二刀流効果アップ 被物理ダメージ:ブレイズスパイク 忍 ⇒続く
⇒続き Lv58 RaEx
二刀流効果アップ:二刀流時の攻撃間隔が5%早くなる
上記2つは『Dyne 様』よりご報告いただきました。いつもありがとうございます。(´▽`)
※こっそりとご報告。『ク、ビア』はデータ内では見つかりませんでした。
リンバス素材の詳細情報を追加しました。
べねでぃくとやーん$
層によってドロップアイテムが違うとは知りませんでした。あと中央塔などのドロップについては、情報が少なそうだったので除外しています。ベネディクトヤーン◆アポリオンSW(2層), NW(1,2,5層), SE(4層), NE(1層)
こちらは『某鯖の墨 様』にご提案いただきました。素材取りがんばってください。ありがとうございました。(´▽`)
WS情報の『スターライト』、『ムーンライト』を<t>から<me>に変更しました。
すたーらいと;
WSの『;』は全て無条件で<t>をつけていたので、データ項目を新規作成して作りました。/ws スターライト <me>
とっさに出したいはずの『;』の変換が間違っているとは、大変失礼しました。(⊃д⊂)
こちらは『名無しさん 様』よりご報告いただきました。ありがとうございました。(´▽`)
それから、辞書使用ページを更新しました。
今回追加したのはアサルト情報と、BCNM情報です。
BC情報では『?』の説明の中に『%』が混ざってしまうことになりましたが、BC仲間ということで一緒にさせていただきました。
あと一番大きな追加は、更新日付をつけたこと!(ってわざわざ言うのも変ですがw
辞書ページおよび使用方法ページは、記事が上にあがらないように古い日付のままで更新しています。なので明示的に変更した日付をつけることにいたしました。
「このページってずっと更新していないのでは」と思わせてしまい、すみませんでした。
この件に関しましては『ギデ清掃係 様』よりご要望いただきました。ありがとうございました。(´▽`)
辞書更新については以上です。
いろいろいっぱい変更したので、書き忘れがないかちょっと不安です。データの修正が終わるとスポっとそのことを忘れてしまう私。3歩歩いたらもうダメです。w (ノ∀`)