2007-04-13 Fri
更新です。(*'-')
にらかなFF11辞書ver2.25
2007.04.13 ver2.25に変更
・スーパージャンプの<me>を<stnpc>に変更
・サーチ情報を修正
・短縮形振り仮名を『;』だけに適用するように修正
・WS情報に習得レベルを追加
・夢想無念の『;』が抜けていたのを補完
・レシピの修正
スーパージャンプの<me>を<stnpc>に変更しました。
サーチ情報を修正しました。
ワールドのサーチは『/sea World 』じゃなかったんですね。(;´ρ`)
すでに入っている『;すべて』で『/sea All 』と変換できますので、こちらを使用してください。
それから、『;さんど』、『;ばす』、『;うぃん』、『;ばりすた』を追加しました。
バリスタ用サーチがあるとは知りませんでした。うむむ、奥が深い。
夢想無念の『;』が抜けていたのを補完しました。
上記3つは『Dyne 様』よりご指摘いただきました。本当にありがとうございました。(´▽`)
※またお名前を入れ忘れてました。ごめんなさい。_| ̄|○
短縮形振り仮名を『;』だけに適用するように修正しました。
つまり『;あ』で『/ma アスピル <stnpc>』は出るけど、『?あ』でアスピルの情報は出ないということです。
これで単語数を抑えつつ短縮形の『;』変換を使えるようになるはずです。(´▽`)b
それでも今回でも4万5千語を越えてるんだよなぁ・・・。悩みの種です。ふぅ。(;´ρ`)
WS情報に習得レベルを追加しました。
そこでそのジョブが習得できる最低レベルを表示するようにしてみました。当然ですが、メリポは考慮に入れていません。
このレベルでスキルを青字(もしくはその近く)まで上げれば使えるようになるよーという目安です。
それにしても、ちょこっと後ろに追加しただけなのですが、思ったより手間が・・・。w
がばっと新規に項目を追加したりするよりも、こういうちょっとしたことのほうが大変だったりするんですよね。そしてあんまり目立たない。とほほ・・・。(ノ∀`)
あとはレシピなどをちょびちょびと。
千手の潜在外しをちまちまやっているのですが「片手棍と片手刀って、どれが繋がるっけ」と悩むことがしばしば。
そこでものぐさなワタクシは連携用の変換を作ろうかなー、などと考えたりするわけです。必要は発明の母というやつですな!
しかしあまりの項目数の多さに挫折しそうな予感。w やっぱり無理かなー。(ノ∀`)
にらかなFF11辞書ver2.25
2007.04.13 ver2.25に変更
・スーパージャンプの<me>を<stnpc>に変更
・サーチ情報を修正
・短縮形振り仮名を『;』だけに適用するように修正
・WS情報に習得レベルを追加
・夢想無念の『;』が抜けていたのを補完
・レシピの修正
スーパージャンプの<me>を<stnpc>に変更しました。
;すーぱーじゃんぷ
やはり自分が使っていないジョブだと間違いが多いですね。申し訳ないです。(⊃д⊂)/ja スーパージャンプ <stnpc>
サーチ情報を修正しました。
ワールドのサーチは『/sea World 』じゃなかったんですね。(;´ρ`)
すでに入っている『;すべて』で『/sea All 』と変換できますので、こちらを使用してください。
それから、『;さんど』、『;ばす』、『;うぃん』、『;ばりすた』を追加しました。
バリスタ用サーチがあるとは知りませんでした。うむむ、奥が深い。
夢想無念の『;』が抜けていたのを補完しました。
;むそうむねん
夢想無念の分類を間違ってジョブ特性にしてしまったため、『;』に追加されていませんでした。(ノ∀`)/ja 無想無念
上記3つは『Dyne 様』よりご指摘いただきました。本当にありがとうございました。(´▽`)
※またお名前を入れ忘れてました。ごめんなさい。_| ̄|○
短縮形振り仮名を『;』だけに適用するように修正しました。
つまり『;あ』で『/ma アスピル <stnpc>』は出るけど、『?あ』でアスピルの情報は出ないということです。
これで単語数を抑えつつ短縮形の『;』変換を使えるようになるはずです。(´▽`)b
それでも今回でも4万5千語を越えてるんだよなぁ・・・。悩みの種です。ふぅ。(;´ρ`)
WS情報に習得レベルを追加しました。
?ばいぱー
よく「このWSって、レベルいくつから使えるようになるんだっけ?」とか思ったりするのが、今までのデータだと習得スキル値は入っているけどレベルまでは分からなかったわけです。短剣WS◆100 『切断』 属性:水 2倍撃、追加効果:毒。TP:追加効果継続時間修正。 Lv33シ、Lv34赤狩吟
そこでそのジョブが習得できる最低レベルを表示するようにしてみました。当然ですが、メリポは考慮に入れていません。
このレベルでスキルを青字(もしくはその近く)まで上げれば使えるようになるよーという目安です。
それにしても、ちょこっと後ろに追加しただけなのですが、思ったより手間が・・・。w
がばっと新規に項目を追加したりするよりも、こういうちょっとしたことのほうが大変だったりするんですよね。そしてあんまり目立たない。とほほ・・・。(ノ∀`)
あとはレシピなどをちょびちょびと。
千手の潜在外しをちまちまやっているのですが「片手棍と片手刀って、どれが繋がるっけ」と悩むことがしばしば。
そこでものぐさなワタクシは連携用の変換を作ろうかなー、などと考えたりするわけです。必要は発明の母というやつですな!
しかしあまりの項目数の多さに挫折しそうな予感。w やっぱり無理かなー。(ノ∀`)
スポンサーサイト